ハンドプレスを使う。アナログ道具

ハンドプレス。 バックパック作りには欠かせない道具の一つで、ハトメやホックを打ち込む時に使います。 最近では、電動式のドッターと呼ばれる機械が多くなりましたが、平成7年購入のアナログ式のこちらも まだまだ、現役で使えます […]

もっと読む »

直線縫いで始まり、直線縫いで終わる。基本中の基本。

直線縫い。簡単な様だが奥が深い。難しいのだ。縫う距離が長くなればなるほど、難易度が上がる。 ミシン加工の基本。直線縫い。 ミシン加工は、「直線縫いに始まり、直線縫いに終わる」。綺麗な直線は結構難しい。なぜなら、ミシンも、 […]

もっと読む »

シーム加工で防水サコッシュを作ろう!

シームテープ加工とは。 製品作りの中には、シームテープ貼り加工という特別な道具と技術が必要な工程がある。レインウエア、防水バッグなど、縫い目から水滴の侵入を防止するための特殊加工。 20ミリ幅の専用テープを、高温の機械で […]

もっと読む »

商品開発サポート。サンプル、プロトタイプ制作

コロナは収束した。しかし、終わってはいない。こんな時でも我々は歩みを止めては行けない。むしろ、少しでも役に立つアイデアの商品化が必要だ。オリジナル商品の開発が重要課題なのだ。 今後、海外での生産は戦略が必要です。一国依存 […]

もっと読む »

災害は忘れた頃にやって来る。準備だけはしよう!居場所を知らせる引き手

突然発生する災害。地震の発生は、誰も予測出来ない。今、出来ることは減災に向けての準備だ。発生を想定して、今、何が出来るかを考えるしかないだろう。 揺れ動く日本列島。 100年周期の大震災。昨年100年が経過した。再び、震 […]

もっと読む »