1978年製ナップサック
自社の歩んで来た道を振り返る・・・ 1978年 弊社事業がスタートした時に 初めて生産したオリジナルの商品です。 「Gopack」というブランドで作りました。 当時このタイプの商品は「ナップサック(knapsack)」と […]
もっと読む »自社の歩んで来た道を振り返る・・・ 1978年 弊社事業がスタートした時に 初めて生産したオリジナルの商品です。 「Gopack」というブランドで作りました。 当時このタイプの商品は「ナップサック(knapsack)」と […]
もっと読む »先日お知らせしたフィードサックを使った小ぶりなトートバッグのサンプルをつくりました。 A4サイズの書類がちょうど入りますが、マチはありません。 表の生地は11号帆布を使い、ワンポイントにフィードサックを使いました。 フィ […]
もっと読む »4号帆布を使ったトートバッグのサンプルを製作しました。 過去にも4号帆布を使ったシリーズは製作していましたが、 かなりハードな生地なので、加工するには手ごわい相手です。 とはいえ、4号から8号までの帆布を使用した商品は、 […]
もっと読む »今後の弊社のコンセプトイメージとなる、商品タグを試作しました。 1mm厚のフェルトに刺しゅうをし、全体を3cmx5cmでまとめました。 製作は、やはり 刺しゅうの職人工房にオーダー。
もっと読む »限定販売タウチェNO.50 完売です。 残りネイビー1枚のみとなりました。 お早めに!
もっと読む »定番のタウチェNO.30の販売を再開します。 カラーも定番のネイビーとブラック。 2気室デイパックで根強い人気を続けるロングセラーです。 1気室でも2気室でも使え、さらに立体裁断により身体にフィットします。 容量 […]
もっと読む »限定販売第5弾は「タウチェNO.80」です。 バックスタイルはこんな感じです。↓ 本体はフルオープン式の1気室プラスフロントポケットタイプ。 背面部には取り外し可能のウレタンパットを装備し、ウエストベルトは 取り外しも可 […]
もっと読む »