シームテープ加工。防水バッグに必修。加工可能ご依頼を。

シームテープ加工とは。 製品作りの中には、シームテープ貼り加工という特別な道具と技術が必要な工程がある。レインウエア、防水バッグなど、縫い目から水滴の侵入を防止するための特殊加工。 20ミリ幅の専用テープを、高温の機械で […]

もっと読む »

トートバッグ発売中!エコバッグ、キャンプに最適。

マーケット・トートバッグを発売いたしました。エコバッグやキャンプサイトの私物入れに最適。車の中に一つは入れよう。 使用想定フィールド エコバッグ、キャンピング用の道具入れ、ソロキャンプ、公園散策、サイクリングなど。 生地 […]

もっと読む »

生地裁断承ります。CORDURA、X-pac裁断可能。バンドナイフ裁断可能。

縫製加工において、生地裁断は重要な工程の一つだ。生地が型紙通り裁断されていないと縫製で難儀する。日本では厚物生地裁断加工業が激減している現実がある。 絶滅危惧種、厚物生地裁断加工業。CORDURAが裁断出来なくなる日は近 […]

もっと読む »

Think Memo No.310 ミニノギスはマストアイテム。幅、厚さを計測する万能定規。

ミニノギス。小数点以下の測定が出来る、精密な定規だ。工房で使われているものは、小さく、常に持ち運べるタイプのものだ。バッグ作りで必要な道具の一つである。 金具のサイズ確認、革の厚さを測定するマストアイテム。 金具の径を測 […]

もっと読む »

Think Memo No.309 ミシンワークに必須。目打ち

ミシンワーク必須のアイテム「目打ち」。千枚通しの様な先端が細く鋭い道具である。生地を押さえたり、送ったりと頻繁に使う必須万能道具。 道具の小さな改善が、仕事の効率を上げる。 目打ちの持ち手は丸い。持ちやすさのためだろうが […]

もっと読む »

OEM開発引き受けます!デイパック 、バックパックなど。今後、オリジナル商品が浮上のポイントとなる。

生き残る重要なポイントは差別化だ。コロナはやがて終わるだろう。その時に備えて今から準備が必要だ。オリジナル商品開発が、この時期の大きなターニングポイントを引き寄せる。 多くの企業で新規事業への転換、新製品開発を進めていま […]

もっと読む »

ストレス解消は散歩で!保冷バッグ付きトートバッグ。

緊急事態宣言だ。多くの人が集う場所へは行けない。しばらくは、近所の散策だ。そんな時は、保冷バッグ付きトートバッグで行こう! 通常のトートバッグに、小さなクーラーバッグ(保冷バッグ)が付いています。 オリジナル 2wayデ […]

もっと読む »