ここ数週間、テレワーク、時差通勤など働き方の変革を迫られている。社会の流れとは裏腹に強制的だ。新型コロナの影響だが、これを切っ掛けに、日本人の働き方が大きく変わるかもしれない。
テレワークの是非はこれから。現状、意外にも効率的であるという意見多し。
GMOは社員の相当数を、いち早く在宅勤務とした。スピーディな判断だ。さすが、熊谷社長だ。このブログでも時折紹介するが、クマガイ手帳の発案者だ。さすが、時間効率に厳しい社長である。
熊谷社長の投じた一石は大きい。追随して、多くの大企業がテレワーク、在宅勤務を始めた。
熊谷氏は、現在の渋谷の一等地のオフィスのあり方まで問うかもしれない。
ひとりものづくり起業家は、テレワークの最先端。
我々、ひとりものづくり起業家は、最初からテレワークだ。ノマドワーカーでもある。
ひとり仕事を訓練しているので、今回の様な状況になっても慌てる事も無い。日々と変わらない。
今後は増加する、テレワークと在宅勤務。反面、業績を厳しく求められる。
業績に対して厳しく結果を求められる。会社から離れていても会社員であることは変わりない。
どこにいても仕事ができる代わりに、確実な成果を求められる。
あなたは、自宅のリビングで仕事をして成果を出せる自信があるだろうか?意外に難易度が高い。
今後は、どこにいても仕事が出来る訓練をする必要がある。
テレワーク、ノマドワーカーはアスリートと同じ。成果には練習が必要。
週一回、カフェでひとり仕事をする訓練をしよう。