アウトドア・アトリエで使用する、PCは2013年後期のiMac27だ。既に10年落ちであるが、使用用途を絞り込んでいるので、大きな問題は無い。
先日、ハードディスが壊れた。ここ数ヶ月、スピード感が遅いと感じていたが突然なのだ。
データはiCouldに置いているので問題は無いが、iMac27が使えないと困る。
なぜなら、Adobeイラストレーターで型紙の製作をしている。
自分で直すか、業者に頼むか?それが問題だ。
悩んだ末、業者に依頼した。幸運なことに、比較的近い場所に、オールドMac専門の修理業者があったことを思い出した。
A Lab.(エーラボ) Apple Laboratory。オールドMacの修理スペシャリストで、素早い対応をしてくれる。今回は、HDDからSSDへの交換を依頼した。
結果、スピードアップしたマシンとなり、あと数年は十分使える。
クラッシックデザインモノをキープするには専門家のネットワークが必要。
アウトドア・アトリエでは、古いモノを多く使用してる。ミシン、PC、MINI Cooper Sなど。
オリジナルブランドでさえ、クラッシクデザインにこだわりがある商品中心なのだ。
そこには現代のデザインに無い、「空気感、素材感、雰囲気」がある。それを維持するには、メンテナンスや修理できるプロのネットワークを持つ必要がある。
専門家のネットワークは必須アイテムである。